手土産や贈り物に最適なのは焼き菓子!
「手土産にスイーツを検討している。でも日持ちするか心配」
「お得意先にスイーツを贈りたいが、何を贈ればよいか悩み中」
こういったご相談をよくいただきます。
確かにスイーツの中で生菓子の場合はできるだけ早いタイミングでお召し上がりいただく必要があり、受け取った側もあまり消費期限が短いと、困ってしまうケースもあります。
そういった状況でしたら、焼き菓子をお勧めします。
もちろん種類にもよりますが平均でも1ヶ月程度、長いものだと2ヶ月以上持つ商品もあります。
これだけ長い間、賞味期限を保てる理由として水分がほとんどなく、火が通っていることが挙げられます。
そのため腐食してしまう恐れがないので、賞味期限が長く設定されていることが多いです。
これでしたら、受け取った側も安心してお召し上がりいただくことができるでしょう。
仮に送付までに時間を要したり、留守などの事情により到着が遅れたとしても消費期限内には届くはずです。
特に焼き菓子の中でもパイやクッキー、サブレなどは水分量がほとんどなく、日持ちする焼き菓子として有名です。
小分けになっていると、複数名で分ける事も可能なので手土産や贈答品として大変喜ばれます。
焼き菓子の贈答をお考えならレトワール フィラントにご相談ください。
2021.08.20